SHIFT_EVOLVEイベントレポート「なぜ、わたしたちはアジャイル開発を選んだのか」
こんにちは株式会社SHIFTで技術イベント運営を担当している森川です。 本日は、株式会社オージス総研様と共同で企画したイベント 「オージス総研 × SHIFT ディスカッション『なぜ、わたしたちはアジャイル開発を選んだの…
こんにちは株式会社SHIFTで技術イベント運営を担当している森川です。 本日は、株式会社オージス総研様と共同で企画したイベント 「オージス総研 × SHIFT ディスカッション『なぜ、わたしたちはアジャイル開発を選んだの…
こんにちは!SHIFT広報です。 ソフトウェアの品質保証・テストの専門企業としてはじまり、現在30社を超えるグループ会社とともに、ITサービス/製品づくりにおけるトータルソリューションの提供を目指すSHIFT。 そんなS…
こんにちは。ビジネスサポートグループの嶌津です。私たちビジネスサポートグループ(SHIFTの通称:ビジサポ)は、障がいのある社員を中心に構成されています。現在、70名を超える規模にまで成長し、各部署の仕事を幅広くサポート…
「今知っておきたい!なぜ開発にUXが必要か?~事例から学ぶUX導入への第一歩~」と題して、2021年9月16日にSHIFTがオンラインセミナーを主催。今回のセミナーでは、SHIFTの大澤和夫、野尻和宏、櫻井巧の3名が登壇…
前回のレポートでは、プリセールス含め営業やコンサルタントを行うときに使えるテスト自動化に関する戦略の内容をレポートさせていただきました。 レポートの後編では具体的にどうやってテスト自動化を行っていくかのノウハウを、和田氏…
こんにちは、自動化エンジニアの矢野です。2020年9月28日にオンラインで開催されたJaSST’20 Niigata(ソフトウェアテストシンポジウム 2020 新潟)に参加させていただいたので、そのイベントレ…
2020年8月1日(土)、久々の全社イベント「SHIFT FES.2020夏の陣 ~みんなあつまれ!コロナに負けるな、リモートで笑ってシフトモ!」が開催されました。開催前日までジメジメしたお天気が長くつづいていましたが、…
2020年9月8日に開催された89(バグ)祭。さまざまな「はじめて」を盛り込んだイベントとなりましたが、大いに盛り上がりました! 準備から当日の運営までの様子を、みなさんにお伝えします。 そもそも89祭とは ソフトウェア…
セミが鳴き、汗もしたたる8月9日(金)、品川のTHE GRAND HALLでSHIFT恒例の「89祭(バグまつり)」が開催されました。今回で3回目となる89祭。これまでのなかで最大規模・最多参加者となり、大盛況となりまし…